舞台照明, 写真, 映像 stage lighting, photograph, video art
主な活動履歴 resume
1999年よりフリーランスの舞台照明家として活動変更
1999年 劇団MONO(主宰:土田英生)「初恋」以降2007年までツアーメンバーとして参加
2000年 芝居屋坂道ストア(主宰:角ひろみ)「あくびと風の威力」以降オペレーターとして参加
(2002年「雨ニ浮カブ」「裏山。」の照明プランをする)
2001年 劇団集団キャラメルボックス「カレッジ・オブ・ザ・ウインド」ツアー参加
2002年 アンサンブル・ゾネ「Way in the Dark 闇の中の道」「Still Burning 静けさの中に」ツアー参加
2002年 林英世(劇団MOP俳優)による「ひとり語り」プラン (以後毎年プランを携わる)
2002年 ピッコロ劇団「さらっていってよピーターパン」のツアー参加(2003年7月シアトル公演参加)
2002年 日本舞台芸術公演バルト三国ツアー 能公演 「船弁慶」「蜘蛛」(喜多流松井彬出演)プラン
2003年 MONO特別企画vol.2「チェーホフは笑いを教えてくれる」(演出:土田英夫)プラン
2003年 砂連尾理+寺田みさ子『初夏一番 (ユラフ work in progress)』プラン
(以後の作品より照明スタッフとして携わる)
2003年 MONO特別企画vol.3 「退屈への扉」(演出:水沼健/MONO)プラン
2004年 「だれか、来る」(作:ヨン・フォッセ、演出:太田省吾) ツアースタッフとして参加
2004年 砂連尾理+寺田みさ子 「あしたはきっと晴れるでしょ」チェコツアー参加
2004年 公共ホール演劇制作ネットワーク事業 「天の煙」(作:松田正隆、演出:平田オリザ)ツアー参加
2005年 劇団MONO 「衛兵たち、西高東低の鼻を嘆く」 プラン
2005年 山下残ダンス公演 「船乗りたち」 プラン
2006年 砂連尾理+寺田みさ子「I was born」京都、東京公演参加
2007年 京都芸術センター演劇製作事業 演劇計画2006「動物の演劇」(演出:山下残)プラン
2007年 劇団MONO(主宰:土田英生)「地獄でございます」ツアープラン
2007年 砂連尾理+寺田みさ子 「あしたはきっと晴れるでしょ」メルボルン公演参加
2007年 マレビトの会(作、演出:松田正隆)「cryptograph」カイロ、京都、北京、上海公演 プラン
2007年 砂連尾 理演出「陰圧」東京公演 プラン
2007年 壁ノ花団(作、演出:水沼健/MONO)「悪霊」京都、東京公演 プラン
2007年12月末をもって舞台照明家引退
2012年12月よりAQATUKI専属スタッフとして本格的に再開
AQATUKI
、
AHS(ありきHULAスタジオ)
のみ舞台照明、舞台監督、写真、映像等携わる
Dec 2011—
Restarted as a staff of AQATUKI.
stage lighting, stage directior, photograph, video art etc…(only AQATUKI
and AHS
)
1999−2007
Changed to stage lighting designer of freelance.
Genre of design: drama, contemporary dance, performance etc…
-The base was placed in Kyoto, planed many performance around Japan and overseas.
(U.S.A., Egypt, Baltic states, Czech, Australia, China)
-Retired from stage lighting designer for marriage on Dec 2007.
Born in 1973.
Graduated from a department of design, Kuwasawa Design School.
Design of CD jackets, books, overall graphic design about corporate advertising,
and plan the events, manage a ceramic industry of Matsue city.
Belong to a Kiln of Sodeshi in Matsue from 2005.
2003― Belonged to a design room, Imai book shop.
1999— Eatablished a POP ART.
1993— Trained as a assistant of Yoshiro Kajitani.
1990— STARKA
graphic designer / illustrator / producer